どこでもさっと使用、
持ち運びに便利な形状、
だから、PITASが選ばれます!
![](/chc/brand/pitas/assets/images/top/description-img-01.jpg)
毎日の大事なビジネスシーンで、スマートに解決したいさまざまな不快感。
働く人が抱える悩みをスッキリ解決するためのケアアイテムです。
ぴたっと助ける
ぴたっと治す
使い方!
![STEP1 舌にのせ](/chc/brand/pitas/assets/images/common/howtouse-img-01-sp.png)
![STEP2 口を閉じ](/chc/brand/pitas/assets/images/common/howtouse-img-02-sp.png)
![STEP3 上あごに貼る](/chc/brand/pitas/assets/images/common/howtouse-img-03-sp.png)
口中に含み、かまずにゆっくり溶かして使用すること。
有効成分がじんわり溶け出し、効いてきます
※ のみこまないために
上図のようにトローチを 手に取って 舌にのせ 口を閉じると、上あごにうまくつき、のみこみにくくなります。
商品情報
ピタスのどトローチ ピーチ風味 (販売名:ピタスのどトローチ)
![ピタスのどトローチ](/chc/brand/pitas/assets/images/common/info-img01-01.png)
12個入り
ピーチ風味
![内装](/chc/brand/pitas/assets/images/common/info-img01-03.png)
内装
ピタスのどトローチ オレンジ風味 (販売名:ピタスのどトローチO)
![ピタスのどトローチO](/chc/brand/pitas/assets/images/common/info-img02-01.png)
12個入り
オレンジ風味
![内装](/chc/brand/pitas/assets/images/common/info-img02-02.png)
内装
ピタスのどトローチ ライチ風味 (販売名:ピタスのどトローチL)
![ピタスのどトローチL](/chc/brand/pitas/assets/images/common/info-img03-01.png)
12個入り
ライチ風味
![内装](/chc/brand/pitas/assets/images/common/info-img03-02.png)
内装
のどの不快感。でも周りに気付かれずにケアしたい…そんなシーンに
ピタスのどトローチ
ピタスのどトローチO
ピタスのどトローチL
指定医薬部外品
- 大事なビジネスシーンで相手に気づかれずに使用可能なフィルム形状。
- 直径1.5cmの円形薬剤フィルムが上あごにピッタリ貼り付き、
有効成分がじんわり溶け出します。 - 1個単位でも財布や定期入れに収納できる薄さで携帯に便利。
【効能·効果】
- のどの炎症によるのどの痛み·のどのはれ·のどのあれ·のどの不快感·声がれ
- 口腔内の殺菌·消毒
- 口臭の除去
【用法·用量】
次の量を口中に含み、かまずにゆっくり溶かして使用すること。
年齢 | 1回量 | 1日使用回数 |
---|---|---|
成人(15歳以上) | 1個 | 4〜6回 |
15歳未満 | 使用しないこと。 |
【注意】
かんだり、のみこんだりしないこと。
ピタスクールトローチS
![ピタスクールトローチS](/chc/brand/pitas/assets/images/common/package-img-05.png)
12個入り
ミント風味(ストロング)
![内装](/chc/brand/pitas/assets/images/common/package-img-06.png)
内装
ピタスメディカルトローチ
![ピタスメディカルトローチ](/chc/brand/pitas/assets/images/common/package-img-07.png)
12個入り
ウメ風味
![内装](/chc/brand/pitas/assets/images/common/package-img-08.png)
内装
ピタスせきトローチ
![ピタスせきトローチ](/chc/brand/pitas/assets/images/common/package-img-03.png)
12個入り
![内装](/chc/brand/pitas/assets/images/common/package-img-04.png)
内装
咳をしたくない。でもマスクや飴を使うのはちょっと…そんなシーンに
ピタスせきトローチ
第2類医薬品
![セルフメディケーション](/chc/brand/pitas/assets/images/common/medication.png)
- 鎮咳成分であるフェノールフタリン酸デキストロメトルファンが咳中枢にはたらいて、つらい咳を抑えます。
- 去たん成分であるグアヤコールスルホン酸カリウムがたんを抑えます。
【効能·効果】
- せき
- たん
- のどの炎症によるのどの痛み·のどのはれ·のどのあれ·のどの不快感·声がれ
【用法·用量】
次の量を口中に含み、かまずにゆっくり溶かして使用すること。
年齢 | 1回量 | 1日使用回数 | 使用間隔 |
---|---|---|---|
成人(15歳以上) | 1個 | 6回 | 2時間以上 |
15歳未満 | 使用しないこと。 |
【注意】
かんだり、のみこんだりしないこと。