リトゴビの副作用について その他の主な副作用
自分でわかる副作用
脱毛症
発現
頻度
約3人に1人
脱毛を引き起こすことがあります。
注意事項と対策
- 一般に脱毛は一時的なもので、治療が終了すると、また生えはじめ、1年程度でほぼ回復するといわれています。
- 治療をはじめる前にあらかじめ短めの髪型にしておくと、抜け毛が気になりにくくなります。
- シャンプーは刺激の少ないもの、ブラシやくしは頭皮にやさしいものを選びましょう。
- 帽子やウィッグ(かつら)、スカーフやバンダナを活用することもできます。
自分でわかる副作用
口内炎
発現
頻度
約5人に1人
口の中の腫れ物、ただれ、痛みなどを引き起こすことがあります。
症状があるときは、我慢せずに担当の医師や看護師、薬剤師に連絡しましょう。
注意事項と対策
- 歯みがきやうがいなどで、口の中を清潔に保つように心がけてください。
- 刺激物(熱いもの、香辛料、アルコールなど)やタバコは避けてください。
- 症状があるときは痛みどめやステロイド(ぬり薬)などで対応できる場合があります。担当の医師や看護師、薬剤師に相談しましょう。
自分でわかる副作用
下痢・便秘
発現
頻度
下痢 約3人に1人 便秘 約6人に1人
下痢や便秘を引き起こすことがあります。
症状が強くなったり長く続くと、脱水症状やお腹のつまり、腹痛、食欲不振などの原因となります。
以下の症状があるときは、我慢せずに担当の医師や看護師、薬剤師に連絡しましょう。
- 1日の排便回数が普段よりも4回以上増加、発熱や強い腹痛を伴う下痢、長く続く下痢
- 排便がなく、腹痛や食欲不振、吐き気や嘔吐を伴うとき
注意事項と対策
- 普段からこまめに水分補給をしてください※。
- 下痢のときは、スポーツ飲料などで電解質を補給してください※。
- 食事は消化のよいものをとるようにしてください(おかゆやうどんなど)。
- 下痢止めや便秘薬などで対応できる場合があります。担当の医師や看護師、薬剤師に相談しましょう。
※ 下痢によって、電解質(ナトリウム、カリウムなど)が水分と一緒に排泄されてしまいます。
自分でわかる副作用
吐き気
発現
頻度
約10人に1人
吐き気を引き起こすことがあります。
以下の症状があるときは、我慢せずに担当の医師や看護師、薬剤師に連絡しましょう。
- 吐き気の症状が強い、長く続く
- 水分、食事がとれない
注意事項と対策
- からだをしめつける衣服、花や香水などのにおいの強いものは避けましょう。
- 食事はゆっくり時間をかけ、少量ずつ食べられるものや食べやすいもの(ゼリー、果物、冷ましたスープなど)をとりましょう。
- 吐き気止めなどで対応できる場合があります。担当の医師や看護師、薬剤師に相談しましょう。
自分でわかる副作用
疲労
発現
頻度
約4人に1人
疲れやすくなったり、からだが重くなったりすることがあります。
症状があるときは、我慢せずに担当の医師や看護師、薬剤師に連絡しましょう。
注意事項と対策
- 疲れを感じるときは、無理をせずにからだを休めてください。
- 音楽を聴いたり、趣味に時間をついやしたり、軽い運動で気分転換をしましょう。
検査でわかる副作用
肝機能障害
発現
頻度
約5人に1人
アラニンアミノトランスフェラーゼ(ALT)、アスパラギン酸アミノトランスフェラーゼ(AST)といった肝臓の酵素の値が高くなることがあります。
以下の症状があるときは、すぐに担当の医師や看護師、薬剤師に連絡しましょう。
- 倦怠感、皮膚や白眼が黄色い、尿の色が濃いなど
注意事項と対策
- 定期的に血液検査を行って、異常がないか確認します。
- 肝機能改善薬を用いる場合があります。担当の医師の指示に従ってください。