ティーエスワンは1999年に発売され、がんを治療する薬として、広く使われています。
この薬は、フルオロウラシル(5-FUと略されます)という、がんを治療する薬の効果を高め、副作用を少なくするために開発された薬です。
以下の3つの成分が配合されています。
| [テガフール] | 体内でフルオロウラシルに変換され、がん細胞を攻撃します。 | 
|---|---|
| [ギメラシル] | フルオロウラシルの分解を抑えて効果を持続させます。 | 
| [オテラシルカリウム] | 下痢などの消化器系の副作用を減らし症状を軽くする働きをもっています。 | 
ティーエスワンにはOD(オーディー)錠と顆粒剤、カプセル剤があります。
| ティーエスワンⓇ配合OD錠T20(20mg) | ティーエスワンⓇ配合OD錠T25(25mg) | |
|---|---|---|
| OD錠 |  |  | 
| ティーエスワンⓇ配合顆粒T20 (20mg) | ティーエスワンⓇ配合顆粒T25 (25mg) | ||
|---|---|---|---|
| 顆粒剤 |  |  |  | 
| ティーエスワンⓇ配合カプセルT20 (20mg) | ティーエスワンⓇ配合カプセルT25 (25mg) | |
|---|---|---|
| 顆粒剤 |  |  | 
ティーエスワンは飲み薬ですので、病院だけでなく自宅や職場などで服用できます。より安全に効果的に服用するために、必ず担当の医師の指示にしたがい、定期的に診察を受けましょう。
ティーエスワンは乳がんの術後薬物療法以外にも以下のがんに対して使われます。
- 
- 
  
- 
胃がん 
 
- 
- 
- 
  
- 
結腸・直腸がん 
 
- 
- 
- 
  
- 
膵がん 
 
- 
- 
- 
  
- 
胆道がん 
 
- 
- 
- 
  
- 
頭頸部がん 
 
- 
- 
- 
  
- 
非小細胞肺がん 
 
- 
- 
- 
  
- 
手術ができない 
 または再発乳がん
 
- 

 
 
 

