わたしの情報
わたしの情報
治療中に他の薬を使うと、効果に影響を及ぼしたり、思わぬ副作用があらわれることがあります。あなたがこれまでにどのような治療を受け、どのような薬を使っていたかという情報が非常に大切になります。

アブラキサン+カルボプラチン+ペムブロリズマブ併用治療の特に注意すべき副作用
下記にあげたのは、併用治療を受けた場合に注意が必要な副作用です。特に、ペムブロリズマブなどの免疫チェックポイント阻害薬による治療では、免疫がはたらき過ぎることによる副作用があらわれる可能性があります。おもな症状は、個々の解説ページをご覧ください。
必要時はただちに連絡を
- 医療機関名
- 電話
- 担当医師名
- 緊急連絡先
- 電話
- 携帯番号
目の症状のセルフチェック
アムスラーチャートという格子状の線を見て、下のように見えたりしないかを確認することで、目の異常を患者さんご自身でチェックできます。
下のアムスラーチャートをご活用ください。

アムスラーチャート

- 検査はメガネをつけたままで片目ずつ行います。
- 片方の目は手でおおいかくします。
- チェックする側の目は、約30cmはなしてまん中の点を見るようにします。