副作用(有害事象)のあらわれる頻度
乳がん患者さんを対象としたアブラキサンとアテゾリズマブ併用療法の臨床試験において、副作用(有害事象)がみられた頻度を紹介します。なお、下記の表には、最終的に治療とは関連がないと判断されたケースも含まれています。
特に注意が必要な副作用(有害事象)
| 有害事象 | 頻度 |
|---|---|
| 甲状腺機能障害 | 20% |
| 肝機能障害、肝炎 | 15% |
| 間質性肺疾患 | 3% |
| infusion reaction | 3% |
| 重度の皮膚障害 | 1% |
| 副腎機能障害 | 1% |
| 重度の下痢 | 1% |
| 大腸炎 | 1% |
| 脳炎、髄膜炎 | 1% |
| 腎機能障害 | 1% |
| 膵炎 | 1%未満 |
| 1型糖尿病 | 1%未満 |
| 筋炎*1 | 0% |
| 下垂体機能障害*2 | 0% |
| 重症筋無力症*2 | 0% |
| 横紋筋融解症*2 | 0% |
| ギラン・バレー症候群*2 | 0% |
| 黄斑浮腫*3 | 0% |
- *1 アブラキサンとアテゾリズマブ併用療法を受けた患者さんではみられませんでしたが、アブラキサン単剤の治療を受けた患者さんのうち1名で筋炎が報告されました(1%未満)。
- *2 乳がん患者さんを対象とした臨床試験ではみられませんでしたが、肺がんのアテゾリズマブの臨床試験で確認されており、注意が必要なため記載しています。
- *3 乳がん患者さんを対象としたアブラキサンとアテゾリズマブ併用療法の臨床試験ではみられませんでしたが、過去にアブラキサンを使用した患者さんで黄斑浮腫が報告されており(5%未満)、注意が必要なため記載しています。
よくみられる副作用(有害事象)
| 有害事象 | 頻度 |
|---|---|
| 脱毛症 | 56% |
| 疲労 | 47% |
| 吐き気 | 46% |
| 下痢 | 33% |
| 好中球減少症 | 32% |
| 貧血 | 28% |
| 便秘 | 25% |
| 末梢性ニューロパチー(手足のしびれ) | 22% |
| 嘔吐 | 20% |
| 食欲不振 | 20% |
| 関節痛 | 18% |
| 発疹 | 17% |
| 末梢性感覚ニューロパチー(手足のしびれ) | 16% |
| 末梢性浮腫 | 15% |
| 白血球減少症 | 14% |
| 筋肉痛 | 14% |
| 味覚異常 | 14% |
| そう痒症 | 14% |
| 無力症 | 12% |
| 口内炎 | 10% |
| 爪の変色 | 8% |
| 倦怠感 | 4% |
| 血小板減少症 | 3% |


