肩こりの原因には、虫歯、噛み合わせや、目の疲れ、血行不良があります。左右均一の噛み合わせを意識をしたり、眼精疲労の回復、血行改善ができるように食べ物を意識して、肩こりの解消・予防に努めましょう。

食事編

虫歯、噛み合わせに気をつけよう

肩こりと「歯」は意外にも密接な関係をもっています。左右どちらかの歯で噛む癖があると、あごの筋肉や関節に負担がかかり、やがてあごとつながる頭蓋骨や首に障害が出て、結果的に肩こりを招いてしまう場合があります。人によっては歯の噛み合わせを均一に正すことで、肩こりだけでなく、偏頭痛や視力低下なども解消されることがあるそうです。

虫歯を避けて物を噛んでいる、歯が抜けてしまった箇所をそのままにしている等の原因により、噛み合わせの左右バランスの均衡が崩れていることが、あなたの肩こりの原因になっているかもしれません。虫歯は早めの治療を心がけ、左右均一の噛み合わせを意識してみましょう。

著者:
青山健一(同文書院)
医療法人社団 健青会 南青山デンタルクリニック
書籍:「噛み合わせを治せば肩こり頭痛が消える!」

歯ブラシ

更にできる「いつでも肩こり対策」

他の人には分からない虫歯の痛み。肩こりも同様で、誰にも分からないけれどつらいですよね。そんなつらい症状にはフェルビナクやサリチル酸グリコールなどの成分が含まれている消炎鎮痛剤がおすすめです。